- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
diary
2015/01/14/
今年もよろしくお願いいたします。
事務所の松島です。
新年が明けまして、早くも2週間。
関西の新年恒例行事に「えべっさん」というのがございまして、
と言ってもこれが関西だけのお祭りということは私、去年初めて知ったのですが。
正式には「十日戎」と言うのですが、年の初めに福男を目指して早朝から
神社の門へ向かって走る人たちの映像は、関西以外の方々も
一度はご覧になったことがあるのではないのでしょうか。
あれは西宮戎神社でのイベントですが、ground事務所の近くには
これまた有名な今宮戎神社というのがありまして、商売繁盛を願って
毎年たくさんの方がお参りします。
groundのスタッフも今宮戎神社に参拝し、お客様に喜んで頂けるよう
祈願してまいりました。
こんな感じににぎわっておりましたよ。
実は私も、毎年子供の学校のPTAが出している屋台で、こんな飴を売っております (^_^)
お多福さんの顔がついた「福飴」は、えべっさんの定番のおみやげのひとつです。
このお祭りが済むと、やっと新しい年が始まるなーという気分になります。
まだ行ったことがないという方も、機会があればぜひ一度足を運んでみてくださいね。
それでは2015年も、groundをよろしくお願い申し上げます!
ground事務所 松島