ground co.,LTD

  • Brand
  • Shop
  • News
  • onlinestore
  • ground 楽天市場店
  • ground ZOZOTOWN店
  • ground
  • ロコンド

Blog

2015/05/18/

CHIE MIHARAのサンダル

やっと暖かく(暑く?)なってきましたよね。

昨日の晩はアイスを食べてしまいましたが、言ってる間に毎日のように食べるようになりそうです。

さて、そんな季節になりましたが、皆様サンダルのご用意はお済みでしょうか?

以前にハービスのブログでもご紹介致しましたCHIE MIHARAのサンダルをご紹介したいと思います!

 

ZAPEO   (左から)ダークグレイ、ブラック  ¥51,000+税

りっぱなヒールです。

約8,5センチもありますが、CHIE MIHARAならではの安定した履き心地ですので、高さはあまり感じないです。

私も履いていますが、これで御堂筋を走って横断しました。

楽なんですが、ヒールの高さはきっちりあるので、トータルバランスがとりやすいです。

スタイルがよく見えること間違いなしです。(気のせいかもですが)

GAGA/ブラック ¥49,000+税

続いては打って変わって、フラットタイプです。

足首をホールドする、トングタイプのサンダルです。

ぺたんこに見えますが、ちゃんとインソールが足裏にフィットするので、疲れにくいです。

GOGO/ダークパープル  ¥49,000+税

こちらもフラットタイプ。

今回フラットタイプはかかとを覆っているものばかりですが、きちっと感が出ますよね。

しかもこれ、かなり甲周りが開くんですよ。

かなり甲高幅広の方でも大丈夫です!

DUNA(左から)ブラウン、ダークグレイ  ¥51,000+税

今度はフラットではなくローヒール。

というか、サンダル?と思った方。 サンダルです。(言い切ってしまいます。)

まあ、爪先もオープンではないので、こちらもきっちりしてると思います。

3センチヒールです。

少し個性的なデザインですが、靴下などとも合わせて頂ける使いやすいデザインです。

RESPIRO(左から)ベージュ/ゴールド、 ブラック/ブラック  ¥45,000+税

最後はまたヒールの高いものを。

約7センチヒールです。

こちらも安定感抜群で、高さを感じさせません。

高さを感じさせないのに、高いのでスタイルがよく見えるという良いことずくめのサンダルになります。

ベージュの方はストラップがクラックレザーのゴールド。

肌馴染みがよく、肌がきれいに見えます。

ブラックでシックに、ベージュでエレガントに。

お好みに合わせて選んでみて下さい。

 

今年のCHIE MIHARAのサンダルは、フラット、ローヒールはかなりゆったりめのサイズ感で、

ハイヒールは去年のサンダルのサイズ感と比べると少し小さ目だと思います。

 

サイズ欠けもしており、本格的に暑くなる前にぜひ試して頂きたいです。

お早目にどうぞ!

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

最後にお知らせです。

5月29日から6月7日まで、ハービス店にて京都のアクセサリーブランドKAORUの受注会をさせて頂きます。

皆様ぜひご来店下さいませ!

 

 

南船場店  倉本

ページトップへ