ground co.,LTD

  • Brand
  • Shop
  • News
  • onlinestore
  • ground 楽天市場店
  • ground ZOZOTOWN店
  • ground
  • ロコンド

Blog

2015/09/29/

ニットブランド ma’ry’ya

9月ももう終わろうとしています。

てことは今年もあと3か月。。。

きっと気付いたらもうすぐ冬になってるんでしょうね。

早いな~~。

 

さて、冬に備えて、という訳ではないですが

今季イタリアのニットブランドをセレクトさせて頂いています。

これが中々、いや本当に、良いのですよ。

 

ma’ry’ya

というブランドです。写真のニットも良い風合いでしょう。

 

軽くブランド説明を。

数々のブランドのニットデザイナー歴任した後、自身のブランドとして立ち上げ。

イタリアで仕上げられるニットはとても肌触りも良くリラックスした雰囲気がありながら

モードのエッセンスも感じられるデザインで評価の高いブランドです。

 

個人的にはユニセックスな雰囲気も好きですね。特に小物類。

先程のマフラーと帽子もしかり。

 

ニットキャップ:ma’ry’ya/Y3A073/CAM/¥14,000+税

マフラー:ma’ry’ya/Y3A071/CAM/¥38,000+税

イタリアのメリノウールの色と風合いが素晴らしく引き出された織りが見事。

 

マフラー:ma’ry’ya/Y3A064/GRY/¥29,000+税(他にネイビーもあり)

こちらもメリノウールのマフラー、なんですが、

ただのマフラーではなく。。。

 

さっきの写真と前後反対の巻き方ならフードに。

 

表裏ひっくり返して前ボタンを留めるとロングベストにも。

全てのルックで様になる様に織りを切り替えていたり技が効いています。

長さのバランスも計算されていてニットだと見落としがちなパターンのうまさも感じますね。

 

マフラー:ma’ry’ya/Y3A076/BLK/¥29,000+税(他にGRY,BGEもあり)

これなんて一見するとカーディガン。

でも一応名目はマフラーなんです。ま、ショールのような感じですかね。

このままでは長いので。。。

 

裾を持ち上げて前に畳むとボレロ風に。

カーディガン代わりに羽織っても洒落ています。

 

で、本日最後はプルオーバー。

 

プルオーバーニット:ma’ry’ya/Y3K028/NVY/¥48,000+税

ガンジーニットのような直線的な織りが特徴のニット。

それをとても柔らかなメリノウールで仕上げているので

品が良く女性らしさが感じられる1着に仕上がっています。

 

ニットの落ち感が綺麗なんです。

襟元も肩も流れるようなシルエットを描きます。

素材とパターンが見事に融合して1枚でデニムにさらっと合わせても様になります。

 

プルオーバーニット:ma’ry’ya/Y3K028/BGE/¥48,000+税

ブーツ:CHIE MIHARA/ENZEL/¥69,000+税

パンツ:R&D.M.Co/DENIM CULLOTE/¥24,000+税

 

他にこんな着こなしも。

ブラウスにネックレスを合わせて更に上品にクラシカルに

 

襟元もこんな感じでちょっと見えるのです。この感じ良いですね。

 

あと特筆すべきは紹介したもの全て手洗い可。

僕はちょっとビビりました。見た目かなり出来なさそうなんで。

 

いかがでしょうか。

ニットはまず触って頂くのが一番かなとも思いますので

ぜひ店頭でじっくり確かめてみて下さい。

 

南船場店 田中

 

 

 

 

 

 

ページトップへ