- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
南船場店
CHIE MIHARA新入荷!
毎日暑くて、休みの日も外へ出ていく気がしません。
人込みも苦手なので、夏休みも始まったこの時期は、いろいろ憂鬱です。
月末から、ゴジラやターザンの最新作が公開されるので、見たい気持ちは
あるのですが、すごく込んでそうで、行くかどうか迷います。
仕事以外は、引きこもりに近い状態に陥っております。
どこか、空いてて楽しい所はないものでしょうか。
さて、気を取り直して、前回予告していたとおり新作のご紹介をしていきたいと思います。
毎回大人気の「CHIE MIHARA」です。
MINAMI/ネイビー ¥47,000+税
相変わらず、ラインがめちゃめちゃ綺麗です。
濃い目の使いやすいネイビーなんですが、サイドのカットワークも効いていて
無難にならないのがいいです。
ヒールは7,5センチで、前も1センチ程厚みがあるので、見た目に反して楽です。
履きこみは浅目なので、足がきゅっと綺麗に見えます。
ナチュラルストッキングや素足で履いて頂ければ、今からでもいけます。
そして、秋からは濃いめのタイツや靴下で。
使用期間はかなり長めだと思われます。
すでに、1番小さいサイズは売れてしまってます。
こちら一番お急ぎ頂きたい商品です!
XUCA/ブラック ¥47,000+税
お次もパンプスです。
こちらは、サイドが完全にカットされているデザインですが、去年も似たようなデザイン
のものが出ていましたが、こちらも完売するの早かったです。
こちらは、8,5センチヒールですが、前は2センチの厚みがあるので、先程のと傾斜は
変わらないですね。
素材のアップはこんな感じです。
スウェードに塗料を散らしてあります。
右は同じデザインの素材違いです。
XUCA/BLK/WHT ¥49,000+税
素材が違うので、お値段も少し上がります。
プリントのエナメル素材に型押しして、溝部分は表面をめくったような状態です。
手が込んでますね。
ERIC/パープル ¥55,000+税
「うわっ!」と思ったそこの方。
もちろんいい意味でですよね。
履いてみれば、この可愛さに買って帰りたくなること請け合いです。
多色使いですが、全体的に渋めの色味なので、意外と合わせやすいのです。
4センチヒールですが、ほぼ傾斜は感じないと思います。
つま先のメッシュといい、こちらも手が込んでます。
QUELUZ/ブラック ¥55,000+税
こちらは、丈的にはブーティ―ですかね。
少しハイカットになってます。
スウェードと表革のコンビで、こちらは最初のパンプスと一緒で、黒なので合わせやすいん
ですが、履くと、ちょっと他にはない可愛さです。
踵は少しゆるめの仕様になってますが、甲できっちり留めてしまえます。
ベルトである程度は調節可能なので、靴下の厚みも悩まなくてよしです。
GRIFO/ネイビー ¥65,000+税
ブーツです。
早いですけど、入荷してます。
冷やし中華もかき氷も始まったばっかりでも、ブーツ入荷してます。
早いと思われてても、気になる頃には売り切れてる予感がぷんぷんする商品です。
これ、8,5センチヒールで、前も1センチしか厚みないので、傾斜は1番あるのですが、
個人的には1番履きやすかったです。
ダッシュできると思います。しないですけどね。
これも、クセが強そうに思われると思いますが、すごい馴染みます。
つま先と甲がネイビーで、切り替えがブラウン。
筒がベージュ寄りのグレイで、踵が黒寄りのグレイ。(でもチャコールまではいかない)
いろんな色を使ってますが、落ち着いた色味で統一感があるので、合わせやすいのです。
世間的には夏真っ盛りですが、店頭は秋物の充実度が日に日に上がっております。
秋物なんて早い、と言わずに、サイズのある内にぜひご試着だけでもしに来て下さい。
特にCHIE MIHARAは人気も高く、例年履きたくなる時期には、もうサイズがあまり
残ってない状態の事が多いです。
CHIE MIHARAは価格的にも少し高価ですが、それだけの価値が十分にあります。
というより、お値段以上かもと思うこともしばしばです。
取り敢えず、休みの日で、暑かったらぜひ店頭で試着しに遊びにきて下さい。
冷房効かしてお待ちしております!
グラウンド南船場店 倉本