- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
南船場店
OLDMAN’S TAILOR 新入荷
最近、朝晩は寒くて、日中はそれなりに暑く、となかなか気候が安定せず
何となくダルイといった方も多いのではないでしょうか。
私もしゃきっとしない感じが続いておりまして、昨日の休みにリフレッシュしにいってまいりました。
まず、午前中に整骨院に行って、鍼をうってもらい、
午後からは美容室に行って髪を切ってヘッドスパをしてもらいました。
書いていて、大分病んでるなと自分でびっくりしております。
ですが、こういうの大事ですよね。
皆様もこまめにストレス解消して、気持ちよく過ごして下さいね。
さて、ストレス解消にはお買い物も、大変効果的かと思うのですが、
最近入荷しました、OLDMAN’S TAILORの新作とともにコーディネートでご紹介していきたいと思います。
GLEN CHECK JACKET/ブラウン ¥50,000+税
定番の形のジャケットなので、着やすさはばっちり保証済みです。
リネン100%ですが、目が粗くないので、夏用のリネン素材とは違いこれからの季節にもぴったりです。
コットンの裏地は、袖は写真の手元を見て頂くとわかるように生成りの無地なんですが、
身頃はこちら
インパクトのある柄になっております。
なんだかちょっとペイズリーっぽい感じですね。
こちらは色違いもございまして、チャコールグレイです。
pants:OLDMAN’S TAILOR/DENIM CULORRES ¥24,000+税
shoes:plus by chausser/PC-5029 KHAKI ¥41,000+税
こちらの裏地は
こんな色。
身頃裏だけでなく、ポケット裏なんかもこの生地でできています。
脱いでも、自慢できます。
合わせていますブーツはショセの新作で、春にさせて頂いた受注会でも大人気だったものです。
このカーキが特に人気でして、なかなか無いこの色に釘づけになる方続出です。
お色は、ほかに 黒 もございます。
前にパンプスでお見せした画像同様、こちらのブーツもソールがぐにゃっと曲がります。
履き心地かなり良しです。
DENIM PULLOVER DRESS ¥30,000+税
こちら前にデニムシリーズでブログした時も載せていたんですが、かわいいのでまた載せます。
私肩幅がかなり狭いんですが、袖をロールアップして頂くと小柄な方でもバランスよく着てもらえます。
すとんとかぶるだけのラクチンワンピースです。
合わせたのはPALANCOのロングブーツです。
こちらもこの色にやられてしまう方が多いんですよね。
きれいな赤ですが、今が一番赤が強い状態で、だんだん履いていくと落ち着いた赤になります。
色はこちらも黒と2色展開です。
最後に
これは、OLDMAN’S TAILORの受注会の時に1番人気だった商品です。
その名のとおり、ニットのガウンコートです。
ボタンもないのでさらっと羽織っていただく感じなんですが、
これ、シンプルなんですが、羽織っていただくだけで、お洒落っぽく見えます。
しばらくは、これ1枚で、寒くなったら、コートの下にライナーがわりに着て頂くと、すごく暖かいです。
袖は細めなんで重ね着もオッケーです。
世の中はロングカーディガンが流行ってますが、人と同じはちょっとね、という方にもよろしいかと。
横も後ろもすっきりで1枚持っていると大活躍間違いなしの1品です。
色はほかにチャコールグレイもございます。
今回ご紹介したもの、どれも大人気商品ですので、ぜひお早目に店頭で試してみて下さいね。
お待ちしております!
グラウンド南船場店 倉本